SSブログ

カーナビ配線の接続変更 [作業記録]

7月13日。3連休の初日です。
カーナビ配線の接続変更を決行しました。

ネットでいろいろ調べたのですがズバリの情報が見当たりません。あまり、おおっぴらに書いてはいけないものなのか・・・

一応書いておきますが、この記事を参考になされる方は自己責任でお願いします。

現物を調べるしかないという結論に達し、まずカーナビの回りのパネルを取り外すことに。
ダッシュボードに養生をして、参考にするためネットで拾った画像を準備。
2013072201.jpg

通販で買った内張り外しを使いますが、最初は思い切りが足りなくなかなか外れません。写真の幅が広いものをグイと隙間に押し込んで、ようやく外れました。
2013072202.jpg

あとは、ハザードとエアコンスイッチのコネクターを外して、パネルが取れました。
2013072203.jpg

ナビの下から配線を引っ張り出してみましたが、よく分かりません。
2013072204.jpg

ナビ本体も外して、裏のコネクタから配線を追うことに。
どうやら、トヨタ車用のハーネスがついているようです。車速パルス、パーキング、リバースの3線はこのコネクターに(左がナビ側)。
2013072205.jpg

右側の配線を追っていくと、ハンドル下方向へ。それではと、ハンドル下のパネルも外します。
まず、ダッシュボード右わきのパネルの下側に内張り外しを突っ込んで外します。次に写真の丸印のビスを外すと、あとは引っ張るだけで外れます。
2013072207.jpg

ちょうどハンドル下にのれんわけハーネスがついてました。ここに先程の配線が接続されているようなので、ビニルテープ外して配線をばらします。
2013072206.jpg


結局、以下のような接続になってました。
ナビ本体<=(トヨタ用ハーネス)=>5Pコネクタ<=(下図のハーネス)=>ギボシ端子<=(のれんわけハーネスⅣ)=>OPコネクタ
2013072211.jpg

1本の線をギボシ端子でつなぎ替えて完了。配線の切断も圧着も不要でした。

パネルなどを元に戻して、本日の作業完了です。
実際に走行させても問題ありませんでした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
カーナビの違和感やっぱり山道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。